人のふり見て我がふり直す。

 

以前働いてたアパレルもなかなか大きいところだったから

マニュアルとかルールはしっかりしていて

社員はもとより、スタッフにまで教育させていた。

 

企業の経営理念とかマニュアルとかルールを知るのがすごく好きで

今まで働いてきた企業のそれは勉強になったというか…。

 

そんなこんなで今日も新しいバイト先の導入教育に行ってきた。

会社の経営理念とかって絵空事とかすごく理想的なものに聞こえがち。

特に学生アルバイトとかからしてみたら知ったこっちゃねえって。

 

企業がばれてしまうとNGなので、経営理念とかのことは言えないけど

自分が言いたいのはタイトルの通りで。

つまるところ、それを伝える店長、社員、教育係はどうやって

落とし込ませるかっていうのが大切だなって思った。

 

…話を聞いてる時に眠くて眠くて(笑)

読み合わせだと飽きてしまうなって、受ける側になってみてひしひしと感じた。

向き不向きあるけど、やっぱり働く上でなんのために、誰のためにっていうのが

表れてるのが経営理念、マニュアルだと思ってるから

そこをぶらさないためにも、最初の導入って大切。

 

自分がまたやる機会があるかわからないけど

今日のを受けて、こうやってみよう、こうしてみようっていうのが

どんどん思いついたから忘れないように残しておく。

 

転職活動の方も、ぼちぼち面接が決まってきて

少しでも前に進めていると思いたい。

 

 

工業地帯 カワサキに行ってみた。

 

フリーター生活3日目。

ニート、フリーターの定義がいまいちよくわからないけど

バイトもしつつ転職活動中。

 

福山雅治のなにかの曲中に

 

「何かを成すには一日は短く

何も成さぬなら一日は長い」

 

っていうのがある。

(もしくはそれに近いような)

 

会社員として自分の時間を仕事に費やしてる時間も

こうやって日々なにげなく過ごしてる時間も

同じ数時間なのに、感じ方は全く違う。

 

正直就職が決まらないことに頭を抱えてるし

なんなら飯もあんまり喉を通らないけど

時間っていう概念について考えている。

 

時間について考える時間。

こうやってる時間ももったいないかどうかは

今後どうなってくかで変わるんだろうと信じてる。

 

そんな中、昨日は神奈川有数の工業地帯川崎に

派遣として働きに行ってきました。

 

ベルトコンベアーがあるわけでも、大型クレーン車があるわけでもないけど

そこはなんとなく自分が今まで生活してた場所とは違う世界だった気がする。

 

集団でバスに乗り込み、一連の説明や注意事項を受けていざ開始。

 

いままでの自分はもしかしたら心のどこかで仕事に優劣つけてたのかもしれない。

 

そんなことを考えながら仕事してた。

内容に関して詳しくは言えないけど、こうやって生活している中で

当たり前にしていることはいろんな人の労働の上で成り立っているんだなって。

コンビニで商品を買うのもそう。

企画する人、作る人、梱包する人、運ぶ人、売る人…

 

数えきれないぐらいの工程がそこにはあって

その上で自分の行動が成立している。

 

正直なところ、また行くかはわからないけど

改めて大切ななにかを感じさせられた気がする。

 

川崎自体はなんにも見れてないから

今度は横浜から出てる工業地帯夜のツアーにでも行ってみようかな。

 

 

さて、今日もこれから働くぞ。

 

 

 

フリーターになりました。

 

去年の冬、大手アパレル会社を退社した。

アルバイトからカウントすると5年ぐらい働いてたのかな。

 

いまとなっては大したことじゃなかったのかもしれないけど

当時の私は

 

・会社の閉塞感

・上昇志向のない上司が多い

・キャリアがなんとなく見えてきてしまう

こういうのが嫌で仕方なくて、ほんとになんにも考えずに

内定を出してくれた会社に転職した。

 

1つ言えるのは

 

 

「いいも悪いも、外に出てみたらわかる」

 

 

これに尽きると思う。

 

店長資格もあったから、いまの日本の給料よりは少し高めの給料もらってたし、

(これもやめてみてわかったことのひとつ)

住宅手当とか有休とか含めて、待遇は悪くなかったなと。

名の知れた企業だったから、多分これからも潰れることはないだろうし

それなりの生活はできたのかなと思う。

 

それでも、去年(転職を考えてたのはもっと前からだけど)の私は

子供が母親と口を聞きたくないような、いわば反抗期的なもので

必死に自分の人生を変えようと転職活動してた。

 

それで去年の秋口に未経験歓迎!って謳ってる

WEBマーケティングベンチャー企業から内定をもらって

冬から新しい職場で働き始めたんだけど…

 

タイトルにもあるように

 

 

 

「辞めました」

 

 

 

理由を会社って面と自分って面で見つめるとこんな感じ。

《会社》

・事業の不透明さ

→HPとか見てないのかよって思う人いると思うけど、もちろん見てます

ほんとにだまされないようにしてほしい

 

・仕事柄、コミュニケーションとれない人も多い

→つまるところコミュ障ってこと

 

・試用期間延長されまくり

→これも書いてなかったことだけど、私なんかはまだいい方で

中には試用期間延ばされまくりの、パートで働かないかって言われた人もいるらしい…

 

《自分》

・未経験だからって教育してもらえるって考えの甘さ

→自分でも血反吐が出るぐらい勉強するぐらいの必死さが必要だったのかも

 

大企業病にかかっていた

→絶対っていうものはなく、常にいつ身を切られるかわからない状態だってこと

これは日本の社会が全体的にそうなのかも

 

社会って厳しいし、自分って甘いんだなって痛感した。

もちろん会社に言いたいことは山ほどあって

ぎりぎりグレーじゃない?って思うこともある。

 

けどもうそんな体力もないし、思い切って辞めてみた。

 

問題はここからで…

貯金はほぼない

転職先決まってない

 

なんなら自分の人生、やりたいこと

よくわからない…

 

昨日今日ととりあえず、

両親にバレないように外出してみてるけどいつまで続くかわからないし、

なによりお金がない…。

 

 

転職しやすくなってると思うし、エージェントやコンサルタントもたくさんいるけど

転職を考えているそこのあなた!

 

本当によく考えた方がいいよ。

進むことも留まることも、どちらも選択としてはアリだけど

実際がどうなのかはわからない。

いいこともあるし、思うようにいかないこともある、絶対。

 

 

いまの私は複数の転職サイトを見ながら、

不安でいっぱいのフリーター生活を送ってるってかんじ。

とりあえずもがいてみるしかなさそうだから

必死に人生もがいてみるよ。